大会名の上にマウスを乗せると詳細を見る事ができます。
開催日 | 行事名 | 開催会場 |
---|---|---|
2013年10月6日 |
宮様チャリティー県予選会(県北)
宮様チャリティー県予選会(県北)
会場:鹿島ボウル |
鹿島ボウル |
開催日 | 行事名 | 開催会場 |
---|---|---|
2013年10月13日 |
県選手権大会(JPBA茨城)
県選手権大会(JPBA茨城)
会場:勝田パークボウル |
勝田パークボウル |
開催日 | 行事名 | 開催会場 |
---|---|---|
20132年10月20日 |
宮様チャリティー県予選会(県南)
宮様チャリティー県予選会(県南)
会場:サウンドボウル |
サウンドボウル |
開催日 | 行事名 | 開催会場 |
---|---|---|
中止 |
第63回県プロアマ交流戦
第63回県プロアマ交流戦 |
10月13日(日)10時~ 勝田パークボウルにて「第35回 茨城県ボウリング選手権」が開催されました。
男子63名、女子22名、プロ12名の参加となりました。
今回は、準決勝の9ゲームトータルピンの結果、男子3~6位のシュートアウト。
各部門で決勝トーナメントを行いました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回の戦績は以下の通りです。
総合順位 男子の部 | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 名前 | センター | 決勝 | 合計 | |
1位 | 梅沢 重男 | ハローズ | 決 勝 ト | ナ メ ン ト |
1991 | |
2位 | 永島 守 | 日立 | 1978 | ||
3位 | 田沢 清吉 | 勝田 | 1948 | ||
4位 | 佐川 和幸 | 日立 | 1942 | ||
5位 | 木川田 政美 | 大学 | 1940 | ||
6位 | 斉藤 翼 | 鹿島 | 1924 | ||
7位 | 吉川 俊朗 | 大学 | 1916 | ||
8位 | 春田 恒平 | 日立 | 1910 | ||
10位 | 鈴木 邦雄 | 大宮 | 1894 | ||
15位 | 秋葉 貴由 | 鹿島 | 1850 | ||
20位 | 山本 四郎 | 日立 | 1807 | ||
25位 | 加藤 初治 | 勝田 | 1753 | ||
30位 | 多田 芳明 | 勝田 | 1675 | ||
35位 | 会沢 崇光 | 大宮 | 1142 | ||
40位 | 室山 賢一 | サウンド | 1132 | ||
45位 | 中村 義和 | 勝田 | 1097 | ||
50位 | 佐川 栄 | 日立 | 1073 | ||
55位 | 山崎 了 | サウンド | 1029 | ||
60位 | 渡辺 清勝 | サウンド | 1011 | ||
H/G | 鈴木 邦雄 | 278 | |||
H/G | 三浦 勝好 | 278 |
総合順位 女子の部 | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 名前 | センター | 決勝 | 合計 | |
1位 | 大澤 葉子 | 大学 | 決 勝 |
1744 | |
2位 | 飯田 典子 | 大宮 | 1698 | ||
3位 | 高橋 千津代 | 勝田 | 1698 | ||
4位 | 早川 浩子 | 勝田 | 1696 | ||
5位 | 奥田 広美 | 大学 | 1692 | ||
6位 | 小野瀬 理奈 | 大宮 | 1690 | ||
10位 | 落合 千春 | 日立 | 1053 | ||
15位 | 永田 光世 | 勝田 | 999 | ||
20位 | 井上 理律子 | 勝田 | 938 | ||
H/G | 小野瀬 理奈 | 大宮 | 240 |
総合順位 プロの部 | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 名前 | センター | 決勝 | 合計 | |
1位 | 山本 翔太 | ハローズ | 決 勝 |
2156 | |
2位 | 蓑 博文 | 勝田 | 2146 | ||
3位 | 花本 正登 | スポーレ | 2032 | ||
4位 | 野口 圭 | スポーレ | 2022 | ||
5位 | 大谷内 高志 | 勝田 | 2002 | ||
6位 | 石塚 賢一 | 1890 | |||
7位 | 久住 真弓 | 1286 | |||
8位 | 山本 武彦 | 1282 | |||
9位 | 大河原 正 | 1278 | |||
10位 | 廣﨑 彩子 | 鹿島 | 1241 | ||
11位 | 塩山 一美 | 大学 | 1186 | ||
12位 | 小林 誠 | 大学 | 1080 |